


(揚げたじゃこはうまいです。) ただの冷奴 300円
(申し訳ない無料ではありません。) カリカリじゃこおろし 400円 いくらとろろ 480円 (いくらおろしもできますよ。) ポテトサラダ 380円 葉 菜

(申し訳ない無料ではありません。) おツナマウンテンサラダ 580円
(野菜の中にかくれています。)

(じゃが芋・さつま芋カリカリどもがいろりろ。)
【左写真】

(見た目に感激・食べて昇天。
甘めのオニオンドレッシングが決めてです。)

(当店人気NO.1のうまいサラダ ボリューム・味共に他店には絶対負けません。) とり唐サラダ 620円 (ごまドレッシング ちょい辛葱ソース どっちか選んでね。) 鮮魚と細切り野菜のサラダ 950円 (シャキシャキ野菜が魚を引き立てます。) 海 魚


店頭にて日替わりメニューをご覧ください。
★ わさびは島根県産本わさび
★ 醤油は山口県阿知須磯金醤油
★★ まずはお刺身からです!

(あなごを丸ごと揚げてみました。)



(刺身用のたこを石の上でジュッ!
石は高知県四万十川産です。) 地だこのニンニクマヨネーズ焼フランスパン添え
780円 地だこのサクッと揚げ 750円
(プリプリのたこ。天つゆと塩で・・・)

(宮崎県の方すいません。
チキン南蛮の上をいっちゃいました。)
【左上写真】


(ぶり自慢の一品です。) 揚げ出し豆腐 450円
(衣揚げにして天つゆをかけてみました。)

(納豆なしでもできますよ。) 鮮魚と納豆の山かけ 680円
(魚はえらんでね。) 脂

(僕はこれが大好きです。)

(ソースにあうように味付けしています。) 手羽元のカリカリ揚げ(5本) 680円
(手羽先じゃないよ。手羽元だよ。
他店に負けない手羽元の恩人 僕が・・・。)

(刺身用の鶏をサッと焼いて・・・。)

(あじすにうまい牛がいたんだ。僕も知らなかったよ。 これを食べてまずいといわれたら店やめます。) 若鶏の唐揚南蛮仕立て 680円 豚柳(ぶたやな) 680円 (ごぼうと豚肉を柳川風に・・・) 〆 飯

(梅・鮭・のり・たらこ・たこわさび) だし茶漬け 580円
(あなご・いくら)

ハーフ 550円

(めんをゆででからつくる自慢の一品
石焼ビビンバならぬ石焼瓦そばだ。) ぶっかけ茶そば 780円 (飲んだあとはこの岡山県産茶そばで・・・) ぶっかけ稲庭うどん 780円 (秋田県産細麺のこだわりうどん。) 【左下写真】

いくら 200円 雑炊(たまご・さけ) 500円 ごはん・吸物のセット 300円
(お米は山口県産コシヒカリ
吸物は毎日とっている一番だし使用) 吸物 150円 べつばら
(手作りで一生懸命つくってます。
日替わりかスタッフにたずねてね。)